たわらやよしとみ からすまてん
俵屋吉富 烏丸店
都の歴史と文化は、しとやかでいて華やかな京菓子を形づくってきました。そのことにあらためて気づかせてくれる場所が、「俵屋吉富 烏丸店」に隣接する京菓子資料館です。館内を見学し、「祥雲軒」(しょううんけん)で抹茶と和菓子を味わえば、茶道の発展が和菓子の味に深みを与えてきたことを感じるでしょう。季節を映し、意匠を凝らした俵屋吉富の和菓子に、京菓子文化を伝えようとする老舗の心意気が表れています。
■この動画を見た方はこちらの動画も見られています
京菓子文化伝える、資料館と立礼席
営業時間 | 9:00~19:00 (京菓子資料館10:00~17:00) | ||
---|---|---|---|
定休日 | 水曜日 | ||
アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩5分 | ||
駐車場 | 無 |
カード | 可(京菓子資料館は不可) |
---|
所在地 | 京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町331-2 | ||
---|---|---|---|
TEL | 075-432-3101 | ||
FAX | 075-432-3102 | ||
webサイト | http://www.kyogashi.co.jp/ | ||
最寄りの 観光地 | 京都御苑、二条城、下鴨神社 |